前日にDATEJUSTを購入する時に、たまたま店内を見ていて目を惹いたのがタグ・ホイヤーのアクアレーサー プロフェッショナル300 36㎜ケース。「価格面」「サイズ感」「使い易いデザイン」の三拍子揃った私好みの時計でした。今迄はROLEXがメインでしたが、今回が初のタグ・ホイヤー、堪能してみたいと思います。
店頭の時計を見たときに、この自分に合う色だと思い一目惚れで購入しました。
以前は売って買ってを繰り返しておりましたが、今回はずっと使っていくことを考え、5桁と呼ばれる旧型の少し小さく感じるサイズ感に惹かれました。また今までが黒文字盤が多かったので、今回は白文字盤にしました。
116500LNの白も所有しておりますが、同じ白でも116520の白色には違いがあり、そこに惹かれて購入を決めました。 いつも高須さんにお世話になっているのも決めてです。
41㎜ケースのブルーダイヤルを持っていたが、コレクションとして見る上では良かったが、基本着けたいので36㎜ケースの方が私に似合うと思い買い替えをしました。シルバー色のSS×WG素材とブルーダイヤルの組合せが気に入っています。
Ref.116622ダークロジウムの美しいコントラストに惹かれ、Ref.16622を手放して購入を決断しました。
自分にとって初ロレックスの記念の時計でしたので、シンプルで王道のサブマリーナーに決めました。
ROLEXのダイバーズウォッチで存在感のある41㎜ケースが魅力的。日付なしのSUBMARINERはシンメトリとしての整ったデザイン性が好きと言うのもあるが、週末しか使わないので日付を合わせる煩わしさが無いのも選んだ決め手です。
10年以上前にEXPLORER IIは持っていたけど、手放してから月日が流れ、今回は原点回帰でRef.216570 黒文字盤を購入。以前と同じ物では味気ないので、当時購入したEXPLORER IIとは違うRef.216570を選びました。後はサイズ感、見易さが決め手です。
知り合いの方から紹介してもらい、何回か来店し、色々と考えておりました。そこでシンプルでカッコいいデザインと夜光無し文字盤と鏡面バックルは1年しか製造されていないという事で将来、数も少なくなると思い、今この時計を購入しました。